Item Number 29
【商品説明】●14系 急行「能登」 JR仕様・平成5年(1993)の客車急行「能登」末期の姿がプロトタイプ。
座席車の扉は原形の折戸仕様。
・Hゴムグレー、客ドア帯無、JRマーク有りの姿で製品化。
・椅子は青色、寝台車はアイボリーで再現。
・点灯式トレインマーク変換装置「急行」「急行(ローマ字あり)」「団体」「(白幕)」・1〜8号車表示印刷済、側面行先表示は座席車「金沢」、寝台車「急行 能登 金沢」、また座席車は種別/愛称サボも印刷済。
・行先表示、サボ類のシール付属。
側面行先表示「上野」「輪島」「青森」「急行 能登 上野」「急行 能登 輪島(金沢経由)」「臨時」「団体」、「急行」「八甲田」、号車サボ「1」〜「8」・スハネフ14の車掌室側がアーノルドカプラー、その他は全てボディマウント密自連形のカプラーでリアルな車間を演出。
・セットのオハフ15、単品のスハフ14、オハフ15は前面幌装着済。
・緩急車はテールライト及びバックサイン点灯、消灯スイッチ付。
(※セットの1号車スハフ14、8号車スハネフ14はスイッチ無し)・付属部品セット:消灯スイッチ用ドライバ、交換用ジャンパ栓(座席車用x2、スハネフ用x1)、ジャンパ栓x2、ナックルカプラーx2、行先表示シール●14系客車(座席車) JR仕様・平成5年(1993)頃の姿がプロトタイプ。
座席車の扉は原形の折戸仕様。
・Hゴムグレー、客ドア帯無、JRマーク有りの姿で製品化。
・椅子は青色で再現。
・点灯式トレインマーク変換装置「急行」「踊り子(絵柄)」「団体」「臨時」・行先表示、サボ類のシール付属(オハ14を除く)。
側面行先表示「上野」「青森」「特急 踊り子 東京」「特急 踊り子 伊豆急下田」「臨時」「団体」 、「特急」「急行」「踊り子」「八甲田」「津軽」、号車サボ「1」〜「12」・スハフ14、オハフ15の車掌室側がアーノルドカプラー、その他は全てボディマウント密自連形のカプラーでリアルな車間を演出。
・スハフ14、オハフ15は前面幌装着済。
・緩急車はテールライト及びバックサイン点灯、消灯スイッチ付。
・付属部品(オハ14を除く)単品:消灯スイッチ用ドライバ、交換用ジャンパ栓(座席車用)、ジャンパ栓、ナックルカプラー、密自連先頭カプラー、行先表示シール【発売元】KATO
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | ハウズ how’s 楽天市場店 |
Price | 商品価格 | 2,114円(税込み) |